「ジェネリックに変えませんか」と提案されたら

薬

ジェネリック医薬品への
変更を提案された経験は?

受診してもらった処方箋を持って薬局に行ったところ、「ジェネリックに変えてみませんか?」と薬剤師から提案された経験はないでしょうか?

「ジェネリック」とは、黒柳徹子さんらによるテレビCMですっかりお馴染みの「ジェネリック医薬品」のことです。

最初につくられた新薬(先発医薬品)の特許が切れた後に、その先発医薬品と同じ有効成分で製造された医療用医薬品がジェネリック医薬品です。

後から出てきたという意味で「後発医薬品」とも呼ばれています。

ジェネリック医薬品については、先発医薬品より安く、患者の薬代の負担が軽減されるといったメリットが広くアピールされています。

ジェネリック医薬品の安さは魅力だが

一方で、先発医薬品からジェネリック医薬品への切り替えをすすめられる側からは、「安いのは嬉しいけど、効き目や安全性に問題はないのかしら」と心配する声があがっています。

この懸念から、薬局で薬剤師から、場合によっては処方を受ける段階で医師からジェネリック医薬品への変更を提案されたものの答えに窮してしまう方が少なくないと聞きます。

そこで今回は、現在服用している薬をジェネリック医薬品に切り替えることをすすめられた際に確認しておきたいことをまとめておきたいと思います。

ジェネリック医薬品の
効き目や安全性に問題は?

ジェネリック医薬品を患者にすすめる際、おそらく医師も薬剤師も、現在あなたが服用している先発医薬品と同じ有効成分でつくられていて、同レベルの効き目があり、安全性も心配ないことを説明するでしょう。

実際、先発医薬品と効き目や安全性が同等であることが各種試験により実証されたものだけが、厚生労働大臣によってジェネリック医薬品(後発医薬品)として承認されています。

また、厚生労働大臣の承認を得て、すでに販売されているジェネリック医薬品についても、国立医薬品食品衛生研究所を中心に品質検査が行われています。

その結果は「後発医薬品品質情報」として、厚生労働省のホームページで随時公表されていますから、誰でも確認することができます*¹。

有効成分は同じでも添加物は同じではない

しかし、そもそも薬というのは有効成分だけでつくられているわけではありません。

先発医薬品の有効成分については特許が切れていても、別の添加物などの成分についてはまだ特許が切れていないということが珍しくありません。

そのためジェネリック医薬品には、有効成分は先発医薬品と同じであっても、異なる添加物が使われていることがあり、製造方法についてが必ずしも先発医薬品と同じというわけではありません。

そのため、ジェネリック医薬品に使われている添加物によって、先発医薬品では起こらなかったアレルギーが起きたりする可能性はゼロとは言い切れないようなのです。

ですから、アレルギー体質の方がジェネリック医薬品に変える提案を受けたときは、「自分には〇〇にアレルギーがあるのですが、その辺は大丈夫でしょうか?」と確認しておくことをおすすめします。

ジェネリック医薬品には
価格差が小さいものも

ジェネリック医薬品のメリットとしてまず強調されるのは、その安さです。

ジェネリック医薬品の多くは、それまで服用してきた先発医薬品よりも3割から5割程度安くなることが確認されています。

慢性的な病気で長期間薬物療法を続けているような方にとっては、自己負担分として支払う薬代を減らすことができるのは大きな魅力です。

ただし、ジェネリック医薬品のなかには先発医薬品との価格差が小さいものもあります。

自分が今服用している先発医薬品をジェネリック医薬品に変えるとどのくらいの差額が出るのかといったことについては、薬局で薬剤師に調べてもらえばわかります。

また、日本ジェネリック製薬協会のホームページにある「かんたん差額」で検索すれば、差額は難なく概算できます*²。

「薬代が安くなるのを期待してジェネリックに変えたのに、思ったほどの違いはなかった。これなら今までの薬にしておけばよかった」などといったことにならないよう、前もって自分で確認しておくといいでしょう。

ジェネリック医薬品は
飲みやすく改良されている

もう一点、知っておいていただきたいことがあります。

ジェネリック医薬品については、都道府県レベルや医薬品会社、あるいは健康保険組合などが服用後の感想を尋ねるアンケート調査を実施しています。

公表されているその結果を見ると、ジェネリック医薬品に切り替えた方の多くが、おおむね以下の2点について、「ジェネリックにしてよかった」と回答しているのです。

  • 先発医薬品では錠剤が大きすぎて飲みくかったが、ジェネリック医薬品は錠剤を小さくするなど飲みやすいように工夫されている
  • 先発医薬品は苦みやニオイが強くて気になっていたが、ジェネリック医薬品は表面の苦みがコーティングされ、味やニオイの点で飲みやすくなっている

現在服用している先発医薬品がどうも飲みにくいという方は、ジェネリック医薬品への切り替えを検討してみてはいかがでしょうか。

なお、数ある薬のなかには、たとえば「徐放剤(じょほうざい)」のように、カットしたり砕いたりして飲むことが禁じられている薬があることはご存知でしょうか。

飲みにくいからと、勝手にカットすることは危険という話をこちらで詳しく書いています。是非参照してみてください。

薬の有効成分を徐々に放出させることにより薬の効果が長時間続くように、表面を加工した薬剤がある。「徐放剤」と呼ばれるこのタイプの薬を、自己判断でカットしたり。粉砕したりした服用すると、思わぬ症状に見舞われることがあり注意が必要、という話を書いてみました。

ジェネリック医薬品を
使ってみたいと思ったら

ジェネリック医薬品には、高血圧や高脂血症、糖尿病、花粉症など、さまざまな病気や症状に対するものがあります。

ただし、医療現場で現在使用されている先発医薬品のなかには、ジェネリック医薬品が製造、販売されていないものもあります。

現在自分が処方を受けて服用している先発医薬品にジェネリック医薬品があるのかどうか、それはどんな薬なのかといったについては、薬局で薬剤師に調べてもらえばわかります。

自分で確認したいという方は、日本ジェネリック医薬品学会のホームページにある「かんじゃさんの薬箱」で検索して調べることもできます*³。

ジェネリック医薬品についてさらに詳しいことを知りたい方は、政府広報オンラインにある「安心してご利用ください ジェネリック医薬品」をチェックしてみてください*⁴。

参考資料*¹:厚生労働省「後発医薬品品質情報」
参考資料*²:日本ジェネリック製薬協会「かんたん差額計算」
参考資料*³:日本ジェネリック医薬品学会「かんじゃさんの薬箱」
参考資料*⁴:政府広報オンライン「安心してご利用ください ジェネリック医薬品」