元気なうちから「いのちの終活」

女優の樹木希林さんの死は見事でした。どうすればあのような終わり方ができるのか――。終末期における医療・ケアの受け方を中心に、我が事として考えたあれこれを、綴ってみたいと思います。

フォローする

  • 当ブログについて
  • 管理人プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

「たんぱく源」一覧

NOT FOUND

記事は見つかりませんでした。

最近の投稿

  • 排尿のタイミングを事前に知らせる福祉用具
  • 介護保険でレンタル・購入できる福祉用具
  • 続く便秘、すぐに受診したほうがいいときは?
  • 退院前や退院後に利用できる訪問指導があります
  • 更年期症状改善の切り札、ホルモン補充療法
  • 減塩中は減塩だけでなくカリウムの積極的摂取も
  • 「エンシュア」に「とろみ」をつけて誤嚥を防ぐ
  • 第二の肝臓を鍛える肝炎体操 4つの運動
  • 認知症の方との接し方がわかるガイドライン
  • 高めの血圧対策に「高GABAトマト」も活用を

カテゴリー

  • 口から食べられなくなったとき
    • エンシュア
  • 食生活の充実を
  • 事前指示書(エンディングノート)
  • アドバンス・ケア・プランニング(ACP・人生会議)
  • 高齢者の健康・医療トピックス
    • 認知症
    • 新型コロナウイルス
    • 熱中症
  • 健康長寿を全うするために
    • 認知症予防
  • 痛みや苦痛について
  • 自分で呼吸できなくなったとき
  • 人の逝き方、看取り方
  • 最期を迎える場所
  • 心臓が止まったとき
  • 「いのちの終活」を考えるキーワード
  • 薬について知っておきたいこと
  • 高齢者に多い症状&病気
    • 糖尿病
    • がん
    • 高血圧
  • 介護疲れ対策
  • 医療費と介護費
© 2018 元気なうちから「いのちの終活」.